英会話できないから映画で勉強してみた

どんなに勉強しても英語ができない映画好きの人のためのブログ

英会話できないから映画で勉強してみた

「リトル・マーメイド」から英語を学ぶ!Part3

人魚の写真

2020年5月18日更新

今日は映画「リトル・マーメイド」を見て英語を学んでいきたいと思います!

  My Nerves Are Shot.

これは、アリエルがアースラによって脚を手に入れて地上に上がったシーンでの一言です。

アリエルの脚を見たセバスチャンは

「My Nerves Are Shot.」

と言いました。

「手に負えない」「なんてこった」

という意味です。

文字通り、神経がおかしくなるくらいまで追い詰められたときに使います。

 

  What Gotten Into You?

これは、犬のマックスがアリエルを見つけたシーンでの一言です。

アリエルのにおいに気づいたマックスは急に態度が変わり、エリックが

「What Gotten Into You?」

と言いました。

「どうしたの?」

という意味だそうですが、今までとは違う様子が見られたときに使います。

何が君をそうさせるの?何かあったの?みたいなニュアンスを含んでいます。

 

ちなみに今はあまり使われていないそうです。

 

  It's Time Ursula Took Matters Into Her Own Tentacles.

これは、アリエルとエリックがキスしそうになったシーンでの一言です。

その様子をみたアースラが

「It's Time Ursula Took Matters Into Her Own Tentacles.」

と言いました。

 

これはこの世界観ならではの言い回しで本来は

「take matters into one's own hands」で「自分の手で問題を解決する」という意味になります。つまり

「アースラがこの触手で問題を解決しなければならないときがきた」

という意味になります。

自分がキッカケで起こした問題なのに、今まで自分で解決しようとしていなかった時に使われる表現です。

 

  Not a Chance.

これはトリトンがアースラにアリエルを返せと詰め寄るシーンでの一言です。

アリエルを返せとアースラに言うと、アースラは

「Not a Chance.」

と言いました。

「そんなわけない」

という意味です。

「返すわけないでしょ」という感じです。

 

  Children Got To Be Free To Lead Their Own Lives.

これは、セバスチャンとトリトンが二人で話しているシーンでの一言です。

アリエルがエリックをとても愛していることを知ったトリトンはセバスチャンに意見をもとめます。するとセバスチャンは

「Children Got To Be Free To Lead Their Own Lives.」

と言います。

「be free to lead one's own lives」で「自由に人生を送る」という意味になります。つまり

「子供は自由に人生を送るべきだ」

と言っているのです。

セバスチャンがそんなことを思っていたとは驚きです。

 

  Other Phrases

poor soul  哀れな人

nasty  不快な

repent  後悔する

in pain  苦しんで

cry spell  泣き止まない

trifle  些細なこと

dote  溺愛する

fawn  小鹿 

cackle  甲高い声を出す

hairdo  髪型

knucklehead  のろま

the poor thing  かわいそうに

in no time  あっと言う間に

in rags  ボロ服で

mallet  槌

bat  まばたきをする

pucker up  唇を突き出す

tramp  浮浪者

writhe  もがく

buzz  騒ぐ

brat  わるがき

whim  気まぐれ

 

今回で「リトル・マーメイド」は終わりになります!

そして明日からは「ライオン・キング」にしたいと思います!

楽しみにしてください!

では、また明日も頑張りましょう!